
優良認定
大阪府(特管)、兵庫県(特管)の収集運搬業許可証が優良認定となりました。

産業廃棄物処理
あらゆる産業廃棄物処理に対応します。電子マニフェスト対応可。
ただし、契約ができていない廃棄物については一切お受けできません。契約も時間がかかりますので、まずは早めのご相談からお願いします。
よくいただくお電話=
「今から持ち込んでいいですか?」といったご要望も一切お受けできません。
一般貨物自動車運送業・貨物利用運送業
大切なお荷物を安全に運びます。
臨時便OK!
自社所有の15t低床ウィング車、10tダンプ車、4tウィング車、4t・8tコンテナ車の他、貨物取扱許可による協力会社の輸送取次もしておりますので、重量物運搬等の特殊車両の手配も対応します。
(特殊車両は早目の相談を!)
金属くず商・古物商
金属の買取、仕入はお任せ下さい。写真は弊社が納入させていただいている会社様が作っておられるメタルジグ。大物のブリやタラがよく釣れると評判!弊社の社員も実証済み。
「今ちゃんの実は・・」などのTVでもとりあげられました。
古物商は全種(美術品類、衣類、時計、宝飾品類、自動車、自動二輪車・原付、自転車類、写真機類、事務機器類、機械工具類、道具類、ゴム製品類、書籍、金券類)取得。行商あり。
家電リサイクル処理・フロン機器処理
事業所から出る家電(エアコン・TV・洗濯機・冷蔵庫)やフロン機器を適正に処理します。
家電は家電リサイクル伝票発行。
フロン機器は行程表(電子OK)発行。
いずれも1台から引き取りにうかがいます。
注:家庭から出る家電の廃棄は受けておりません

産業廃棄物 何でも相談
「ISOで廃棄物の指摘を受けた!」「片づけたらこんな物が出てきた!」「ヤード(掲示・分別など)はこれでいい?」「現状の廃棄物処理は合ってる?」など、お電話でのお問い合わせから、「一回来てもらえませんか?」といった現場確認まで、お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。ご担当者様のもやもやを解決するのに努めます。
「電話で答えたから」「呼ばれたから」といって料金を請求したり、契約を強制したりはしません。
ご安心を!

事業サポート・社員教育
「社員教育をせなあかんねんけど、外部の研修とは日が合わへんねん」といった企業様向けに講師を派遣しています。廃棄物処理法をはじめ、ISO関連、働く人のメンタルケアなど対応しております。
【実績】「廃棄物処理法を理解する(基礎編~応用編)」「ISO14001取得・維持教育」「ISO14001内部監査員の養成」「自己分析とコミュニケーション」「会社で活用コーチング術」「心が折れるその前に~アドラー心理学の実践」「印象に残る自己紹介の仕方」など

環境講演・環境セミナー
どんなテーマも楽しくわかりやすくお話します。
主催者様のご希望に沿います。
【実績】「廃棄物処理法改正解説」「無許可の回収業者」の問題点~一枚のチラシから法違反を読み取る~「不適正処理と不法投棄」「小型家電リサイクル法」「フロン排出抑制法の概要」「廃棄物処理法を再認識する~昨今の不適正処理事例から~」「日本の食事情と食品ごみとの関係」「食品残渣や水銀関連の産業廃棄物の処理方法」「中国及び日本国内の最新の廃棄物の動向」「排出事業者責任とは」など

お遍路さん講座
【よくいただく質問】「歩いたらどれくらいかかる?」「何を用意したらいい?」「お遍路さんって宗教?」「順番に回らないとダメ?」「歩き、バス、車など、それぞれかかる費用は?」など
お遍路さんのプロ=「先達」が四国八十八か所霊場、四国別格二十霊場、小豆島八十八か所霊場、西国三十三所などの勉強会を承ります。
年に200寺以上、訪れている仁保先達。ここでしか聞けない「あるある話」が満載!
同行のご相談にものっております。

このたびはエビオのホームページをご訪問くださりありがとうございます。
エビオは昭和50年代に一般貨物自動車運送業としてスタート。
昭和56年には産業廃棄物収集運搬業の許可取得、その後、貨物取扱業、金属くず商、古物商(全種)の許可取得と、優良産廃業者認定を取り、それぞれの分野の専門業者として業を熟知しながら現在に至ります。
「"餅は餅屋" お気軽にご相談を!」
産廃、輸送などのお困りごとは、
本社:電話(06-4868-3810)、FAX(06-4868-3811)までお気軽にご連絡ください。
弊社は執拗な営業はおこなっておりませんので、ご安心を!
「ホームページを見て」とおっしゃっていただければ担当者につなぎます。
よろしくお願いいたします。
兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、愛知県、岐阜県、広島県、島根県、岡山県、神奈川県、福井県、三重県、北海道、収集運搬、特別管理産業廃棄物、燃え殻、汚泥、鉱さい、廃プラスチック類、水銀使用製品産業廃棄物、木くず、紙くず、動植物性残さ、金属くず、繊維くず、廃油、廃アルカリ、廃酸、ゴムくず、ばいじん、医療廃棄物、廃水銀等、廃石綿等、アスベスト、スレート、石綿含有産業廃棄物、有害使用製品産業廃棄物、
沈殿汚泥、ボンデかす、塗料かす、脱水汚泥、水処理汚泥、インク汚泥、粉体塗料、スケール、廃触媒、研磨汚泥、廃塗料、乾電池、インフレータ、イニシエーター、水溶性切削油水、洗浄油系廃油、潤滑油系廃油、グリス、廃溶剤、洗浄液、洗剤、試薬、廃ポリウレタン、廃スチロール、プリント基板、梱包フィルム、廃ポリ容器、車両バンパー、廃タイヤ、廃部品、作業用品、工具、家具、タイル、合成木材、合成繊維くず、塗料かす、接着剤かす、ポリマー、カーペット、事務用品、プリンター、パソコン、電話機、エアバッグ、シートベルト、小型家電、ソーラーパネル、コピー機、木製パレット、物流用梱包材、畳、じゅうたん、カーペット、研磨粉、ダライ粉、廃エンジン、廃金属スキット、スプレー缶、廃ドラム缶、製造機械、製造ライン、廃金属部品、乾電池、プリント基盤、電線、自動車ガラス、黒鉛坩堝、廃空き瓶類、破損ガラス、蛍光灯、水銀灯、コンクリートくず、陶磁器、レンガ、石膏ボード、砥石、スレート、Pタイル、高炉・電炉鉱さい、スラグ、キューポラ溶鉱炉ノロ、不良石炭、鋳物廃砂、サンドブラスト、溶射紛、コンクリ―ト片、アスファルト片、集塵ダスト、蛍光灯、水銀灯、ポロシメーター、液体水銀、アスベスト